\ 簡単30秒 /
お見積もり

施工事例
施工事例WORKS
武雄市 I様邸 屋根替え工事
リフォーム

完成写真に対するひとこと
「屋根の剥がれが気になる」とお問い合わせをいただきました。
2回ほど福岡の訪問販売業者に依頼されたそうですが、弊社が実際の診断に伺ってみると、以前の塗装工事はいい加減なものでした。
適切な施工がさせていなかったために、塗膜がパラパラと剥離しており悲惨な状況でした。
この度の屋根替え工事により、ほぼ新品同様となり、お住まいの寿命がぐっと延びました。
2回ほど福岡の訪問販売業者に依頼されたそうですが、弊社が実際の診断に伺ってみると、以前の塗装工事はいい加減なものでした。
適切な施工がさせていなかったために、塗膜がパラパラと剥離しており悲惨な状況でした。
この度の屋根替え工事により、ほぼ新品同様となり、お住まいの寿命がぐっと延びました。
-
施工内容 屋根替え工事 プラン内容 価格 -
屋根 メーカー 使用塗料 外壁 メーカー 使用塗料
施工前
BEFORE
実際の屋根に登って調査してみると、塗膜がボロボロと剥がれ落ち、目も当てられないほど悲惨な状態でした。
塗装工事はただ単に塗ればいいというものではなく、劣化状況をしっかりと見極め、お住まいに合わせた補修を施してこそ意味を成します。
また、破風板も同様に傷んでいました。
破風板が木材の場合、特に紫外線や雨の影響を受けやすく、劣化が進みやすい傾向にあります。
塗膜が劣化すると雨が降った時に水が浸水してしまい、破風板がさらに脆くなっていきます。
AFTER
今回は屋根自体の劣化が激しく、仮に塗装したとしてもまたすぐに剝がれ落ちてしまうことが目に見えていました。
そのため、今回は塗装での補修は不可能と判断し、古い屋根材を撤去して新しい屋根材を設置することにしました。
合わせて、破風板には「カバー工法」を施しました。
カバー工法とは、既存の破風板にガルバリウム鋼板を重ね張りすることを言います。
ガルバリウム鋼板は優れた耐久性と耐水性を誇り、長い目で見るとメンテナンスの手間や費用の削減に繋がります。
BEFORE
以前の屋根はセメント瓦でした。
製造しやすく価格もリーズナブルであったことから、以前は広く普及していました。
ただし、経年劣化により防水性が失われていく傾向にあり、塗装による定期的なメンテナンスが必要になります。

AFTER
屋根は陶器瓦からセメント瓦へ交換いたしました。
陶器瓦は耐候性や耐久性に特化しており、その寿命は50年以上、半永久的とも言われています。
衝撃を受けて破損・変形などしない限り、メンテナンスの必要がありません。
さらに表面には媚薬を使用していることから撥水性があり、見た目も陶器特有のツヤを感じることができます。
品質と美しさを維持し続けることができるため、長くご安心いただけます。

担当者のコメント
塗装では手に負えないほど傷んだ屋根に、目先の出費を抑えるためだけに塗装工事を選択しても、また塗膜剥離に頭を抱えることになります。
屋根替えにはまとまった金額が必要になりますが、耐久性が高まることから、長い目で見ると総合的な出費を抑えることができます。
弊社では長年の実績と経験から、お客様にとって本当に価値のある工事をご提供いたしますので、ご安心の上お問い合わせ下さい。
屋根替えにはまとまった金額が必要になりますが、耐久性が高まることから、長い目で見ると総合的な出費を抑えることができます。
弊社では長年の実績と経験から、お客様にとって本当に価値のある工事をご提供いたしますので、ご安心の上お問い合わせ下さい。
あなたへのおすすめ記事RECOMMEND
